街ぶら

2019年12月 2日 (月)

にっぽりフレンドリーマーケットで出会う

先日、イベントの材料などを買いに久々に日暮里繊維街へ・・
欲しかった感じの布がすぐに見つかって、日暮里駅前に行ってみると
”にっぽりフレンドリーマーケット”という催しが。ハンドメイドマーケットかな?
革のカバンやアクセサリー、食器に人形にポーチなどなど・・
ブラブラ見ていたら心を掴まれる作品に出会ってしまった!

最初に出会ったのは・・
あみぐるみ作家・てるてるガールさん。
触って揉んでふわふわ気持ちえぇ~あみぐるみ達がいっぱいでした!
そしてお迎えしたのがカエルくん♪&ハートちゃん♪
Dsc00528
本当は、キーホルダーを購入した人の為のオプションハートらしいのですが
カエルくんに持たせたら可愛くって可愛くって!
カエルくんとセットなら・・と特別にお許しを頂きましたw
Dsc00527
袋に入れてくださってる時も、帰ってからもカエルくんはハートちゃんを離しませんw
クリスマスツリーのあみぐるみもあって、このツリーにハートちゃんを
たくさん飾っても可愛いな・・とか思ってた。

「あみぐるみ作家・てるてるガールさんのHP」
https://teruterugaru.shopinfo.jp/

次に出会ったのが・・手作り食器のCHIERIさん。
大人っぽいデザインから可愛い小鳥やリスなど
小皿、丸皿、コップなどがありました。
そんな中・・
鳥獣戯画と富士山!「団子とお茶のせて一服してぇ!」
と心を掴まれたこのお皿!
お魚にちょうどいいお皿なんだけど、私には団子のほうがしっくり(*^^*)
Dsc00529
Dsc00531
Dsc00530 
帰りに団子じゃなくてこごめ大福を買ってお家でお茶しました♪

「CHIERIさんのinstagram」
https://picosico.net/chieri34

そういえばこのイベントのBGMがおじさんのエレキ演奏で
気が付くとベンチャーズな気がしたんだけど・・
ベンチャーズオンリーだったのかな??


それはそうと・・お前さんのイベント出展の画像はまだなんかい?
と言われそうですが、本当に申し訳ない!
「当日、来てのお楽しみ!」
と聞こえのいい言葉でご勘弁m(__)m
12月8日(日)浅草の台東貿易センター4F
B15-1ブースでお待ちしております!!

| | コメント (0)

2018年10月23日 (火)

たばこと塩の博物館inMOLA

21日の日曜日。スカイツリー近くにある「たばこと塩の博物館」へ。
なぜここに出向いたかと申しますと、21日まで「MOLA」の展示会をやっていたからなんです。Dsc00077モラ手芸とも言いますね。基本はアップリケとリバースアップリケの手法で、刺繍がしてあったりします。
今年のキルトフェスティバルでモラの特設展示を見てお話を聞いてから興味あったんですけど
たまたま19日の金曜日に買った”すてきにハンドメイド”のテキスト本に
MOLA展の広告が載っていたんですよ。
「21日まで!?もう終わるじゃん!近いし行こう!」となったわけです。
お天気も良かったので40分ほどかな・・歩いてスカイツリーまで辿りついて
ちょうどお昼時でお腹が空いたので「北三」というラーメン屋が美味しいって聞いてたから
餃子と春巻きを食べる!昔ながらのラーメン屋さんって感じだったけど
1人でも入りやすかった~・・っていうかそもそもお一人様とか気にしないw
お腹を満たしてさっそくMOLA展へ・・
パナマの先住民クナ族という民族のモラコレクションなんですけど
色とりどりで細かくてまぁ~綺麗!直線の刺繍してあるのかと思ったら細い糸で
チェーンステッチになってたり、感動しましたわ~
ただでさえアップリケが細かいのにさらにここもアップリケしちゃう?みたいな。
来年のキルトフェスでまたモラ手芸のお話聞いてみよ~♪
せっかく来たから”たばこと塩”の展示へ・・
やばい・・見応えある!塩の結晶って世界各地でこんなに違うのか!!
塩の製造ってこうやって進化していってるのか!!
パイプって世界にこんなに個性的なのがたくさんあるのか!!
刻みたばこの機械おもしれぇ~!!マッチ箱可愛い~!!
入館料100円でまぁ~楽しませて頂きましたm(__)m機会があればまた足を運びたいです。
売店で超~可愛いマッチ見つけたんだけど・・マッチの先端に鶴とか人の顔とか書いてあるの!
でもマッチって今使わないよね~買わなかったけど欲しいな~
マッチ箱のミニメモも可愛かった~
猫と富士山の素敵なチケットファイル買ってきた~♪Dsc00078次行ったら絶対マッチ買うわ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第26回名流祭

20日(土)に浅草公会堂へ「名流祭」を観に行って来ました。
毎年チケットを頂きます。いつもありがとうございますm(__)m
大正琴を見にお誘い頂いた当初は、知らない曲が多くてちょっと退屈しちゃったりもしたけど
今は、古典にクラシック・・演歌にポップに邦楽洋楽・・とても楽しいんですよ♪
お土産も頂いちゃいました♪名流祭チョコマシュマロ~!!Dsc00075今年はビートルズの「Let It Be」をやるグループがあって、どうアレンジするのかな気になってた。
お!ちゃんとギターソロパートやってる!ギターソロなしアレンジとかあったりするから嬉しかった♪
昨年はゲストで元劇団四季の五東由衣さんが登場して、超~感動したんだけど、
今年のゲストはエレクトーン奏者の神田将さん。世界で活躍しているというだけあって、
エレクトーンの迫力の凄いこと!!オーケストラ1人で弾いちゃってますよ!
足も手も動きまくりで「エレクトーンは初心者でも簡単に出来る」とかおっしゃってましたけど・・
私に出来るとは思えませんでしたw特に足・・ずっとリズムパート踏んでさらに手もなんて・・
エレクトーンと一緒に演奏した大正琴が”ヴィオリラ”と言って、ヴァイオリンのように弓で奏でるんです。
その音色が好きなんですよ~・・深~く響く音色がたまらんのですよ~(*´v`*)
エレクトーンとヴィオリラの迫力に今年も感動しちゃいました~!!
最後はベートーベンの第九だったから「今年も終わったな~」感に浸りましたw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月28日 (火)

手芸屋さん巡り

浅草橋のカンダ手芸でお買い物して・・
電車移動で日暮里へ!久しぶりに日暮里繊維街をぶらぶらしたくて・・
頭の中で色んなパッチワークを考えていて、それに合う布に出会えるか!
・・なかなか出会えないもんですね~あんなに布が溢れているのに!!

とりあえず、黒系のカットクロスはいいのが見つかった♪
オレンジ系も欲しかったんだけど、イメージに合う柄がなくって青に変更・・
オレンジ系はまた今度リベンジしますです(  ̄^ ̄)ゞDsc09284
EDWINショップで1反1000円のデニム生地も買いました!
これでBag作るんだ~(^▽^)Dsc09283
11時前に家を出て夕方4時頃までうろうろ・・それから谷根千をぶらぶら・・
外人に道を尋ねられ・・英語喋れないので二人で地図見ながら
「今ここだから・・ここ?ここか?」と結局地図の目の前が目的地で
二人でケラケラ笑って別れましたw
英語も喋れねぇ!地図も見れねぇ!今自分がどこかもわからねぇ!!
そんな私を捕まえてしまうとは・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月18日 (水)

ドラゴンボール・スタンプラリー

JRでドラゴンボールのスタンプラリーやってるの知ってます?
ウルトラマンとか仮面ライダーもやってましたよね。
でもウルトラマンも仮面ライダーも昔のしか知らないな~・・
なんて思っていたらドラゴンボールが始まってるのね~。
冊子を見てみたら!こんなに綺麗な冊子なのね!Dsc08923_2Dsc08924Dsc08925GTはほとんど見てないけど、新シリーズの超(スーパー)も見てるし
ドラゴンボールのキャラは大体知ってるからちょっとスタンプラリーやってみたくなってます!
景品とか全然欲しくないんだけど、淡々とスタンプを埋めていくっていう
作業が好きだからやってみようかと・・全駅制覇はしなくとも・・
とりあえず、最寄り駅の南千住駅と北千住駅、東京駅だけ押してきました。
さぁ・・どうするかな・・すぐ乗り物酔いする私に出来るのか・・w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月12日 (金)

WRINKLE RAG

また浅草EKIMISEのWRINKLE RAGに行ってきた~!
WRINKLE RAGのお姉さんもコンベンションに来ていただきました♪
ありがとうございます~(*^▽^)/

SALE品で可愛いの見つけちゃった♪
ラガディのマグカップ~Dsc08711
ラガディのポーチ~Dsc08712裏もカワ(・∀・)イイ!!Dsc08713_22ファスナーで・・Dsc08715収納もいっぱい!Dsc08716Dsc08717
マグカップもポーチも1000円なんだよぉ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月18日 (水)

Wrinkle Rag

浅草のEKIMISE7Fに新しいお店を発見!
”リンクル・ラグ”というラガディ&カントリーショップ。
ラガディ・アン&アンディがわんさか!!!w(゚o゚)w
こんなにラガディ・グッズが揃ってるお店って見たことない!
他にもキルトカバーやぬいぐるみ、インテリア置物などなど・・
男性店長さんはラガディにとっても詳しい人だし、
女性店員さんはすっごくキュートで可愛らしい人で、
私と同じで手作りが大好きな女性で・・
ついつい、女性店員さんとベラベラ喋っちゃいました(^^;
んで、布も置いてあるから・・買っちゃうよね~wDsc08379Dsc08380花柄の布はこんな柄になってます。Dsc08381全部で900円くらいだったからお得でしょ♪
他にもアンティークの布もあったし、もちろんラガディの布も。
あーもう浅草行ったら寄らずにはいらんないわぁ~(*´Д`*)
いや、この店を目的に向かっちゃうわ~(≧∇≦)

新しい布を見るとなにか作りたくなっちゃうけど・・
今はテディベアに集中!集中!!(  ̄^ ̄)ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 8日 (火)

上野動物園

日曜日に久しぶりに上野動物園へ行ってきました。
パンダが来てから初めて行った!
パンダはTVなどで見るたびに
「この模様に騙されちゃいけねぇ・・熊なんだ・・こいつら恐ぇ~んだ・・」
と思っているけど・・やっぱり可愛いな!チクショー!c(>ω<*)o
と毎度騙される(?)のであった♪ww

ちょっとだけだけど写真を見てぇ~

シンシン(TVで見るといつも食べてるけどやっぱり食べてたw)34リーリー3_2オオワシPhotoコンドル(ずーっと翼を広げたままで・・日光浴なのかな?)1ゴリラ(二日酔いで参ってるような寝相ですw)Photo_2コツメカワウソ(ずーっと一緒に行動しててラブラブでした♪)Photo_3ゾウ(飼育員さんが背中に乗ったり色々な芸を見せてくれましたよ!)2スマトラトラ3_3ホッキョクグマ
(水場でバケツを踏んづけたりかぶったりゴロゴロしたり遊びまくってた!)854_2
前に行った時にいた動物が他の動物園へお嫁&お婿に行っていなかったり、
動かないで有名になったハシビロコウが1羽から3羽に増えて
広い庭園を貰ってたり・・色々変化があっていつ行っても飽きません♪
それにしてもハシビロコウはよく動くww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 8日 (月)

新大久保→巣鴨→東京駅

新大久保に行ったことがなかったので、町の雰囲気を味わってみようと
韓国の俳優さんが好きな友達をお誘いして行ってきました♪
私は韓国の俳優さんとか歌手とか全然知らないんだけど・・

人がたくさんいるように思えたけど、
昔の韓流ブームを知っている友達は
「お店も人もずいぶん少なくなったな~」と言っておりました。
韓国料理のお店で昼食!ψ(`∇´)ψハラヘッタ!
辛いものが苦手な私は・・なに食べれるんだろうか・・
チジミと・・石焼イカチーズビビンバなら大丈夫かな!と注文。
石焼ビビンバが・・赤い!\(;゚∇゚)/・・食べてみる・・
・・辛い・・辛いわ・・美味しいけど・・辛いわぁ~!
でも・・がんばって食べたよぉ美味しかったよぉ(T▽T)

次は巣鴨へ移動!巣鴨も初めてなので街の雰囲気を味わいに・・
巣鴨地蔵尊のお地蔵さんには長蛇の列でしたので
並ぶの嫌いな私はパスです(^^;
本堂でお守りを買おうと思ったけど、”お守り袋”に入ってる
お守りがないんですよね~・・残念・・
駅から歩いて商店街入口あたりの地下にあった
エルビス・プレスリー大好き喫茶が超~気になったw

東京駅へ移動!地下はすっごい人!!!なので大丸へ移動!
そこでバレンタインチョコのイベントやってました~♪
100店舗近くの国内外のチョコがぁ~
特に11Fでやってる特設会場が・・
2個で1000円とかする高級チョコレートとか、
ほぼ全部のチョコが味見出来る!!ww
ブラックコーヒー片手にウロウロしたくなっちゃったわ~

買うつもりなかったのに色々買っちゃった!
どれが誰に行くかは・・お楽しみです~Dsc08242竹鶴生チョコも買って帰りに飲み屋のマスターに差し上げてきました♪
日本酒「国士無双」生チョコも焼酎「宝山」生チョコもうまかった!Dsc08244_2”賛否両論”の笠原シェフのピーカンナッツチョコも美味しかったしぃ~
1個500円くらいするチョコも美味しかったしぃ~
キャラコラボチョコもたくさんあったな~
手塚治とか赤毛のアン、ラスカル、キキララ、スヌーピー、ムーミンetc

Σ( ゜Д゜)ハッ!自分で楽しむチョコ買うの忘れた!!
ゾウガメの立体チョコとか!惑星チョコとか!スカルチョコとか!

そんな見て、食べて、買って楽しい東京大丸のバレンタイン・イベントは
もちろん、2/14までで御座います♪
もっかい味見しに行きたいな・・ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月13日 (水)

初詣

1/9に浅草橋でお買い物があったので、
帰りに浅草寺へ初詣に行ってきました♪
いつも観光客などで凄い人ですが、年末年始はいつにも増して・・

浅草寺をお参りした後、浅草神社にもお参りしようと行ってみたら
”猿まわし”をしてました。太郎・次郎さんのところのお弟子さんです。
とても可愛らしい芸を見せてくれたので、
四角いご祝儀を・・と言いたいところでしたが、
あいにく・・大きい丸いご祝儀しかありませんでしたので・・(^^;
そしたら・・お猿さんの手形を貰いましたよ!

Dsc07910「悪いことが”去る”(猿)」ということで縁起がいいそうな♪

帰りに松屋デパートの地下で日本酒のツマミでも探そうかとウロウロしてたら
日本酒買っちゃいました(;´▽`A``Dsc07911_2年末に秋葉原の”ちゃばら”で試飲させてもらって美味しかったお酒。
ちゃばらでは違う日本酒買ったけど、これも美味しくて迷った!
(飲み干したあとなので空瓶撮影です)
日本酒はあとに残らないって言う人もいますが、
私はガンガンに残るので飲み過ぎないように・・といつも思ってるんだけど
うまいんだよな~スイスイ進んじゃうんだよなぁ~
そして次の日後悔・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

特別初詣に行かなきゃ!って毎年思ってるわけではないけど
なんだかんだで毎年浅草寺&浅草神社を参っておりまする。
今年もArcoBearがお嫁・お婿に行けますように・・(-人ー)
「お前が嫁に行かんかい!」とツッコミが飛んできそうですが・・
ァ-ァ-(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

お守りもらったよ!
「今年のお役目終わったからあげる」って
私はお守り余生の場所ではないんだが(゚ー゚;・・Thanks♪(o ̄∇ ̄)/Dsc07908Dsc07909

| | コメント (0) | トラックバック (0)