ロゼ・ピエール・ドゥ・ロンサール
ロンサール・シリーズに新品種が!
”ロゼ・ピエール・ドゥ・ロンサール”
ピエール・ドゥ・ロンサール、ルージュ、ブランと持ってたら・・
これも欲しいわよね~o(*´▽`*)o
まだ出てきたばかりでお高いから・・
お安くなったら絶対手に入れる!!
ベルバラ・シリーズも欲しいし・・
はぁ・・バラはキリがない~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロンサール・シリーズに新品種が!
”ロゼ・ピエール・ドゥ・ロンサール”
ピエール・ドゥ・ロンサール、ルージュ、ブランと持ってたら・・
これも欲しいわよね~o(*´▽`*)o
まだ出てきたばかりでお高いから・・
お安くなったら絶対手に入れる!!
ベルバラ・シリーズも欲しいし・・
はぁ・・バラはキリがない~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小さな”舞姫(まいひめ)”が咲き始めました♪
母が近所の花屋さんで買ってきたつるバラ(昨年だかおととしだか)
サークル状に仕立てて売られていましたが、
どんなもんかと伸ばしてみたら結構長い・・
しかも小さな棘が無数にあって、うちにあるバラの中でも
一番やっかいなお姫様です(;д;)イテテテ・・
母上・・そういうのも見て、考えて買ってきてちょうだいな・・
でも我が家で一番の小輪の花を付けるお姫様は可愛いです(*^▽^*)
毎年、ちょっと病気がちで元気があまりなかった
”アンティ―クレース”も今年は元気に咲き始めたよ!薬剤散布を早めにし始めたのが良かったのか、
今年はバラ達の葉の病気が少ないように感じます。
でもこれから梅雨でジメジメしてくると病気に掛かりやすくなるので
定期的に・・さぼらず(・̠・)エ?散布しなくては!!
チューリップも終わったので、そこへ
”ベニアオイ”の種を蒔こうかと思っております。
昨年、切り花のベニアオイから種を採取して待っておりました。
蒔きどきは「初夏の6月頃」ということだったのですが・・
もう・・初夏・・だよね?蒔いても・・いいよね?
秋の開花に向けて蒔いてみよう~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よくお買い物しているバラ専門店「バラの家」で注文してしまった!
「日本橋三越チェルシーガーデン」と「バラの家」は好きなお店です。
もうバラもたくさんなので最近はお買い物してなかったけど・・
今日届きました~!待ってました~(≧m≦)
ピエール・ドゥ・ロンサールの赤
”ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール”
ピエール・ドゥ・ロンサールの白
”ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール”
我が家のピエール・ドゥ・ロンサールと一緒に
ルージュとブランをシリーズで這わせたら・・と
ルージュとブランの画像を見て考えていたらムラムラしてきたw
ルージュは四季咲きなのもうれしい~♪
ルージュもブランも新苗なので、家のピエール・ドゥ・ロンサール
くらい大きくなるのは年数が掛かるけど・・
ピンク、ホワイト、レッドのロンサールが揃って咲く・・
来年の春が楽しみだ~((w´ω`w))
我が家はどんな花を咲かせてくれるでしょうか♪
夏はバラもやっぱり夏バテするそうで・・
あまり花は咲かせない方がいいんだとか。体力使っちゃうのね。
小さい蕾をみつけては「( ´・ω・`)ゴメンネ」と摘んでおります。
その方が秋にたくさん花を付けてくれるんだって。
バラの鉢に可愛いネームプレートが欲しいな~
バラの家
http://www.rakuten.co.jp/baranoie/
日本橋チェルシー・ガーデン
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/chelseagarden/index.html
初めてのバラを買いに行ったチェルシー・ガーデン。
「白バラでおすすめはどのバラですか?」と
ローズ・アドバイザー有島薫さんにお勧め頂いた
”グラミス・キャッスル”も”イングリッシュ・アイズ”
今も元気です(*^^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バラ好きな近所の方が”あらかわバラの市”に行ってきたそうで、お土産を買って来てくださいました♪
我が家のバラの仲間入りです。
ポールセンローズ パレードシリーズ
”ジジ”
可愛い名前(^▽^)多色のバラは我が家にはなかったので嬉しい!
こちらも咲きました。
形から色からなにからなにまでエレガント!
”イングリッシュ・アイズ”
花弁がとても多いミニバラ
”パーフェクト・スイート”
レースのようなフリルの花びら
”アンティーク・レース”
あと3種のバラが咲けば我が家のバラが全部咲いた事になります。
確か2苗ほど、ダメになってしまったバラがありました・・
”オーバーナイト・センセーション”とあと・・なんだったかしら・・
今の季節は全国でバラ祭りが開催されてますね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)